本文へスキップ

やまびこ 2014年11月号 をお届けします。

電話でのお問い合わせはTEL.

よく使われる用語を紹介しますITキーワードの紹介


「SIMロック」

2014年10月号やまびこ講師の一言で北村先生が「格安SIM」について説明してくれました。
携帯電話各社で携帯電話やスマートフォンの利用契約をすると、組み込まれた小型通信用ICチップ「SIMカード」はその会社の通信回線しか使えません。これを「SIMロック」と言います。
 
「格安SIM」を販売している通信会社の「SIMカード」を使う場合は「SIMロック」を解除する必要があります。「SIMロック」が解除された状態を「SIMフリー」といいます。

以前は、携帯電話各社は通信契約を独占しておきたかったので、「SIMロック」はありがたかったのですが、通信の自由化の世界的な流れを無視し続けることはできません。
昨年6月、総務省のICTサービス安心・安全研究会が実施した「消費者保護ルールの見直し・充実に関するワーキンググループ」において、SIMロック解除を義務化する方針が打ち出されました。

しかし、通信方式の違いがあり、必ずしも全ての端末が全ての通信会社のネットワークに相互対応している訳ではありません。例えばAUとそれ以外の通信会社では3Gの通信方式が異なるため、AUのSIMでは利用できる端末はかなり限定されてしまいます。またAU以外の場合でも、キャリアによって使用する周波数帯が異なるという問題があります。端末によっては利用できる周波数帯が限定されているため、SIMを挿しても利用できない、あるいは本来のネットワーク性能を発揮できない可能性があります。

さらに、「SIMフリー」になると、端末価格が逆に割高になったり、自社製品と認められず故障時のサービス低下となることもあります。

通信料金が安いSIMを選択する場合のリスクも知っておく必要があります。

「周辺機器規格いろいろ」

Bluetoothって何?
A:無線で周辺機器を接続することのできる規格です。

Bluetooth(ブルートゥース)は無線で周辺機器を接続できる近距離通信規格です。ケーブルがなくても接続できるので、コードがゴチャゴチャになることもなくスッキリ使えます。
最近のタブレットやスマートフォンのほとんどにBluetoothが搭載されていて、ヘッドフォンやキーボード、マウスなどを無線で接続できます。
   

USB3.0は2.0と何が違うの?

A:「USB3.0」は「USB2.0」の約10倍の転送速度があります。

USB3.0は2.0と何が違うの?
USBには、「1.0」「1.1」「2.0」「3.0」の規格があり、規格により転送速度が異なります。「2.0」は理論上「1.1」の40倍の速度があり、2008年に登場した「USB 3.0」は、理論上の転送速度が、USB 2.0の約10倍となりました。また、2013年にはUSB3.1が発表されました。
USB 3.0は、同じような形状ですが、使われていないスペースに電極が増設されています。 奥側に追加されているので、USB 2.0に接続した場合は、先端の共通の接点のみが使用され、USB 3.0に接続すると、奥側の追加された接点が動作する仕組みとなっています。このことにより、USB 2.0との互換性が保たれました。
USB3.1は3.0との互換性を保ちつつ2倍の転送速度になっています。


HDMIにはどんな機器がつなげるの?

A:大型テレビなどにノートパソコンやタブレットをつなげることができます。

HDMI(エイチディーエムアイ)は「High-Definition Multimedia Interface:高精細度 マルチメディアインターフェース」の略で、2002年に策定された主にデジタル家電向けの規格です。 ノートパソコンのHDMI出力端子と、テレビのHDMI入力端子をHDMIケーブルで接続すると、ノートパソコンの画面を、大画面テレビに映し出すことができます。
映像も音声もHDMIケーブル1本でOKなので、接続すれば、音声もテレビのスピーカーから聞くことができます。
ネット動画や映像を迫力の画面で楽しんだり、写真をみんなで見たり、パソコンのゲームを大画面で楽しんだりできます。
   



shop info店舗情報

パソコン箕面教室

〒562-0013
箕面市坊島3-21-7大常ビル2階
TEL.0727-20-5311
FAX.0727-20-5311

shop info店舗情報

パソコンきらく館

〒586-0092
河内長野市南貴望ヶ丘1−1
TEL.0721-50-0505
携帯.090-7769-7429