本文へスキップ

やまびこ 2016年 7月号 をお届けします。

電話でのお問い合わせはTEL.


 睡蓮の
  すきまを抜けし銀の鯉


             
中野啓子
           (箕面教室の生徒さん)


                                   (写真は dragon-tail 様よりお借りしました)







 本格的な暑さはこれからです。いかがお過ごしですか?

 友人から「7月の色紙」が届きました。
毎月のデザインを考えるのが楽しく、制作の喜びを実感しているとのこと。
(画像をクリックすると拡大します。)


<夏場のパソコン使用について>


 パソコンは、暑さや、湿度にも弱いので、長時間使用されるときは、パソコンへの通気にお気をつけ下さい。
パソコンが熱を持つと、安全装置が働いて急に電源が切れます。
 次に、急な雨に備え、開けたままの窓際にはパソコンを放置しないように…。
万が一、水に濡れたた時は、あわてずに電源を落とし、バッテリーを外し、1週間ほど放置し乾燥を待ちます。
 また、落雷の恐れのあるときは、コンセントを抜いて対処してください。

【7月のお話】

     作家 中井俊已さんの http://www.t-nakai.com よりご紹介

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  「願う前に感謝する」

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

人に何か頼み事をして聞いてもらえたとき、
普通は後で感謝するものですね。

でも、実は、「先に感謝した方が、聞き入れてもらいやすい」
という法則があります。


私が学校に勤めているときに何度も経験してきたことを
例にして説明しましょう。 

同僚や事務の人に、「これ、お願いします」と
印刷などのちょっとした仕事を頼むことがよくありました。 

でも、たまに「うーん、いま、忙しくて」と断わられることがあったり、
後回しにされて忘れられてしまったりしたものです。

同じ立場であれば自分も同じ です。

ただ「お願いします」だけでは、モチベーションは上がらないものです。 

そこで、言い方を少し変えました。

すると喜んでやってくれるようになったのです。


たとえば、こんな言い方です。

「◯◯さん、いつもありがとうございます。
 おかげでホント助かってます。

 今日も忙しいと思うけど、これ、お願いできますか」

「あ、保護者への案内プリントですね。
 はい、いいですよ」

ほぼ100%「はい、いいですよ」
という良い反応になったのです。



何を変えたかと言うと、

日頃お世話になっていることに感謝し、
相手の都合を考えたうえで質問形にしただけです。

特に重要なのは、感謝の気持ちを表すこと。

人 は「ありがとう」と聞くと、心地良くなって、
その人、その状況を受け入れやすくなるものなのです。

これは、神社や教会にお参りに行くときも、同じです。

たいていの人は、

「試験に受かりますように」
「家内安全、商売繁盛でありますように」

などとお願いに行くと思います。

お願いするのはよいことです。

でも本来は、先に
「いつもいつもありがとうございます」と
感謝すべきでしょう。

なぜなら、自分が気づいていないことも含めて、
神様はこれまで数え切れないほど
たくさんの良いことをしてくださっているのですから。


日頃の感謝を忘れなければ、 
願い事はもっとかなえやすくなると思いますよ。



★きっとよくな るヒント★

 願い事は「ありがとう」を先に言ったほうがかなえやすい。 (^.^)

  

【出典】『感謝の習慣が、いい人生をつくる』
    http://www.t-nakai.com/kansya.html
                  中井俊已(なかいとしみ)メルマガより


shop info店舗情報

パソコン箕面教室

〒562-0013
箕面市坊島3-21-7大常ビル2階
TEL:072-720-5311
携帯:090-9620-8636

shop info店舗情報

パソコンきらく館

〒586-0092
河内長野市南貴望ヶ丘1−1
TEL:0721-50-0505
携帯:090-7769-7429